花木図鑑|ひみつの花園 | 芝桜 シバザクラ
0996-73-3685

花木図鑑

FLOWERS AND TREES

3月

4月

芝桜 シバザクラ

  • 花が咲く
  • 多年草
  • 常緑草
  • 動画情報あり
茎はまるで芝のように広がり、春になると桜に似たカワイイ花を一面に咲かせます。常緑で地面を覆いつくすように密生する様子は、花の絨毯のようで植栽面積が大きくなると圧巻です。ひみつの花園でも、ガーデン整備が順調に進んだ際はいずれかのエリアにシバザクラを増やせたらと考えています。

 

<芝桜にみる日本人の桜好き>

芝桜(学名:Phlox subulata)は、北アメリカ原産のハナシノブ科の多年草です。
英語名はMoss phlox(モスフロックス)。モスは苔(こけ)、フロックスは芝桜と近縁の花の名前です。英語では「苔のようなフロックス」という植物の特徴そのままの名前がついています。学名のPhlox subulataのsubulataは「針状の」という意味で葉の形を表していて、こちらも特徴を示した名前です。
一方、和名の芝桜は、花が桜と同じ5弁の花びらを持つことから「芝のような桜」という意味でつけられました。芝桜と桜は、植物としては関係がありません。それにもかかわらず「芝桜」という名前がつけられて定着しているところに、桜が大好きな日本人の特徴が表れているようです。
桜の見頃に合わせてお花見をすることはなかなか難しいものですが、芝桜は桜よりも少し長く楽しめる花です。芝桜の開花時期は、地域によって桜の開花の前になったり後になったりしますが、4月から5月にかけて約1ヶ月間ほど咲いてくれます。
 
 

<日本各地にある芝桜の名所>

日本には、芝桜が一面に植えてある観光名所がたくさんあります。公園はもちろんのこと、一般の人が芝桜を広範囲に植えて観光スポットになった所もあります。
芝桜の良いところは、カーペットのように広がる花の素晴らしさはもちろん、花の後もグリーンの葉を茂らせてくれるところではないでしょうか。真冬は葉も茶色っぽくなりますが、春にはまた緑の葉が生えてきます。
芝桜は、菜の花、ネモフィラ、向日葵や秋桜のような一年草ではなく、株が弱るまで5年ほど花を咲かせてくれるのです。
花の素晴らしさ、花の後に緑が残ること、数年にわたって咲くことから、芝桜は観光名所にぴったりの花と言えそうです。
 
 

<ガーデニングでも楽しめる芝桜>

芝桜は特別な技術がなければ栽培できない花ではありません。旺盛な繁殖力を持つ芝桜は、ガーデニング初心者にも挑戦しやすい花です。
芝桜の苗は園芸店やホームセンターで買うことができ、一番多く出回るのは春先の3月〜5月頃です。この時期には、多くの種類から選べるほか、咲いている花を目で確かめて種類を決められるところもメリットです。ピンク色だけでなく、白、紫、水色など、豊富な花色があり、きっと好みの色が見つかるでしょう。
芝桜には害虫がつきにくい性質があり、その点でも育てやすいはずです。また、景観のためだけでなく、雑草を未然に防ぐグランドカバーの役割や土の流失を防ぐ効果も期待できます。
もし、お庭に雑草が増えがちなスペースがあったら芝桜を植えてみてはいかがでしょうか。
 
 

<芝桜の花言葉>

芝桜の花言葉は「合意」「一致」「臆病な心」です。「合意」「一致」は一輪一輪の花というよりも、たくさんの花が隙間なく咲き、一枚の花の絨毯のようになる芝桜に似合う言葉です。「臆病な心」は、芝桜の花々が肩を寄せ合って咲く様子から連想された言葉のようです。
分類 ハナシノブ科フロックス属
原産地 北アメリカ
英名・学名 Creeping phlox・Phlox subulata
別名 モスフロックス 花詰草 ハナツメクサ
花色 ピンク・紫・白・青・複色
鑑賞期
花言葉 合意・一致・臆病な心
当園での植栽エリア 石原ワールド(石原和幸氏監修エリア)・四季のガーデン
関連LINK NHK出版 みんなの趣味の園芸
みんなの花図鑑 powered by goo
※植物名称は、通名・流通名で記載している場合があります。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。

山梨県富士五湖町 富士芝桜まつり

一覧ページへ

モデル協力:もり・りさ 中尾 聖