4月
5月
西洋岩南天 セイヨウイワナンテン
- 花が咲く
- カラーリーフ
- 低木
- 常緑樹
岩南天(イワナンテン)の仲間はツツジ科の中でも花が小さく下垂して咲くので花は隠れがちです。イワナンテンの中でも主に栽培されているセイヨウイワナンテンは、厚く光沢のある常緑の葉が特徴で日陰でも丈夫に育ちます。
分類 | ツツジ科イワナンテン属 |
---|---|
樹形 | 常緑低木(高さ1~1.5メートル) |
英名 | Leucothoe fontanesiana |
別名 | アメリカイワナンテン |
花言葉 | 気が多い恋・若い恋人・節制 |
鑑賞期 | 4~5月 |
当園での植栽エリア | 四季のガーデン |
関連LINK | ・NHK出版 みんなの趣味の園芸 |
※植物名称は、通名・流通名で記載している場合があります。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。
※「花木図鑑」でご紹介する植物は、当園及び周辺地区で生育している植物です。
※花木は生き物です。記載の鑑賞期に必ずご覧頂けることを保証するものではありませんのでご了承ください。
※「花木図鑑」やガーデンの植物については、Twitterやブログの #あくね花だより でもご紹介しています。